2020年03月15日 盲点 整理収納アドバイザーの方のブログも時々読ませて頂くのですが、本日読んだのは、シンク下の包丁差しのお手入れその方は11年にして初めてと書いてらっしゃいましたがうちは、、、もっとネジを外して洗えるってことも知らんかった!当然ながらめちゃ汚れてた汚すぎて写真撮れなかった💀まだまだですが、よい課題を頂きました✨
2019年12月29日 唯一の共同作業? LEDの照明に変えてから掃除もラクですほとんど汚れが目立ちませんので年に一度くらいはと拭き掃除天井なので、おろして貰うのだけ旦那の仕事拭くのは私それ以外のことも一切しません私だけがいつもあくせくやっていましたが、もういいでしょう小掃除やってるしおろしてもらって、拭いてまた取付けて貰う終了玄関周りは先週レンジフードは先月水回りは毎日冷蔵庫下はツキイチ上等と自分に言ってみる連休が少ない旦那久々の翌日休みに昨日はヨッパライあーあやめてよかったな思わせてくれてありがとさん一年越しでうちに来た花器昨年売り切れてまた出会って少し悩んだけど購入しましたミニマリストになりたいのにこれからお正月仕様に飾ります
2019年09月13日 ウチの旦那 私よりお行儀の良い飲み方をする基本外飲みは好きじゃないので、家で飲んで寝るだけただやはり、ちょっと飲みすぎると面倒くさい人になる相手していて自分も随分と人に迷惑をかけたなぁと思う改めてやめてよかったと思ったと言うようなことを蝶女とLINEで話しましたとさhttps://www.instagram.com/p/B2S40bkHYHk/?igshid=f3l5sjwlfn5l買ってみたけどライトがあまり意味ない
2019年08月30日 縁 運 ツキ 縁が運を呼びツキになるなるほどー完璧じゃない完全主義者掃除しなきゃ例えば床拭き2階とキッチンととなると今は時間が少ししかないからまた時間のある時にと思っていると、その時間は永遠に来ないやらないよりはましそう思えたら8畳の部屋の半分しかできなくてもやらないよりは半分だけでも綺麗な方がいはいはず重曹ペーストを塗って30分後軽くこすって流したらもっと綺麗になるけれど少しずつ繰り返せばズボラな私には、ゴシゴシ必死より、少しずつ綺麗にが合ってる