Category: 災害

我が家のアンテナ
ぶら下がったままで
前回の21号と同等もしくは強い
台風が近づいていて

弱り目に祟り目

不要不急の外出は控える

出かけないので

お掃除チャンスと捉えて

おうちのこと
やります←言い切り


その前に

ようやく逮捕

強盗窃盗ももちろんですが、
性的暴行をしようとした犯人なので
やっとですが、ひとまず安心です。

性的暴行は

被害を受けた方は、ずっとその傷を背負って生きていかなければならない

本当に許せない

そんなヤツがいつまでも逃走って

やっと、やっとです

もう出てこないでほしい



台風から11日。

我が家は特に被害がなかったので
いつもと変わらない
と思っていましたが、

ランニングコースは
たくさんの傷跡が

3b4388c1.jpg


cba3b5d1.jpg


突然朝からスイッチが入り
キッチン掃除から始まった
今日
それでヨシなのに

そのあと

走ろうかどうしようか

迷っているうちに

ちょいと人と約束があり、その時間になり
それが終わって走ろうか
雨がポツボツ
グズグズしているうちに
夕方
やっと走りに出て
出てしまえば楽しくて
終始笑いながら時には歌いながら走る
怪しいヒト

デモ
走れて良かった
小出メニュー取り入れて
週一90分ラン始めて
2ヶ月くらいだけど、
かなり楽に走れるようになったと実感
まぁ、気候が涼しくなって走りやすくなったこともあるのかな?

ミッドフット意識したら
足の痛みが激減


カラーセラピー
自分のため、自己満でいいと思ってるのだけど、
先生が、セラピストとしての場を提供して下さり、また、そこで自分の作った作品をね、出品する、ことに、なって、

自信ないけど
折角頂いたチャンスなので
一歩踏み出しました

ホノルルのヒントをくれた
お花の先生
こちらもとても素敵な方なのだけど、
お花のシステムが変わって
私のような出席の仕方だと難しそうなので、
これもほとんど行けないのにズルズルしてたので
決断するキッカケを頂いて
ほんと、有り難い

自分でなかなか決められずにいた事

向こうからやってくる

断捨離効果

まだまだ自分で捨てられないものも多いけど、
ちゃんとその時期はやってきて
来るべきときに
手放せるのかなぁ、なんて

頑張る微




↑このページのトップヘ