Category: 家電

結婚祝いに頂いた掃除機、ヘッドを一度取り替えて、ずっと現役でしたが、スティッククリーナーの手軽さに、買い替えたものの。。

音のうるささ、吸い込みの悪さ、こまめにフィルター掃除

掃除機も断捨離したろうかな

上の子が掃除機ほしいというので、シングル用なら大丈夫じゃないかと、送りました。

箒て掃除すれば電気代も節約

と考えていましたが、エアコン掃除に
そして、圧縮袋に
掃除機が必要

先日危うくニセダイソンに引っかかりそうになりましたが、
スティックが手軽の呪いにかかっていましたが、色々と口コミを見ると、
ダイソンは重いと感じる人がいらっしゃる
そして、吸い込みは従来のものがよいという声も結構あり、
更に、うちにあったものは20年以上も前
その間にキャニスタータイプも進化
軽いものも多く

口コミと、現物確認で

_20191206_204336

買いました。

軽いまじで
そしてお値段もダイソンの3分の1から5分の1

こまめに掃除しよう

マラソン終わったら

冷静に考えたらありえへんのだけど

ダイソンの掃除機が

7680円

今探したら、サイトが見つからないのだけど、


公式

とあるし

ブラックフライデー

で安いのか、と
あと残り6時○○分なんて出てるし
急がなきゃ!みたいな

ただやはり安すぎるので
調べてたら

NEW株式会社

家具が届かない
と先月訴えられてますね

PCもあったみたいです。

決済画面までいくとアウトみたいですね。

よかったー

書いて下ってた方、ありがとうございます、

ア○リス○ーヤマ

国産メーカーながら、家電が安い
家電だけじゃなく、室内物干しなども
買ったことがあります。

大手家電メーカーは、すごい機能がたくさんついて、お値段もよくなるけど
実は私などはそのほとんどを使いこなせない
基本的なシンプルな機能だけでよいので
そういう私にはピッタリかも

数年前の大手家電のリストラで退職された技術者を集めているそうで
頭いい
研究費や技術にお金がかかるので、その部分を充分身につけていると思われるベテランを雇って、

そしてそして

便利機能を足し算して売る大手と真逆に
引き算
あまり使わない機能を引き算して、価格を下げる!

断捨離は引き算ともいいます

ア○リスさん
断捨離メーカー


ニトリの社長は似鳥さん

昨日は節分
丸かぶり寿司
両親にも持っていこうかな、と
朝からすし飯炊いていました
出来た!と思って蓋を開けたらまだ?
一旦蓋を閉めるとランプがついていない
どのボタンを押しても反応なし
もう一度蓋を開けると炊けてる?
炊飯器は。。
反応しない
ご飯は炊けているものの
柔らかいみたい
もったいないのですし飯にして巻いた

2335d5ed.jpg


画像撮るの忘れて
昨日遅くに帰った
子どもの分

急いで新しいものを
ネット検索で
ニトリのものが安くてシンプル

bc059701.jpg


3合炊き
ちっちゃーい

でも普段は2合しか炊かない
人数も減り
これでいいのだろう

自分ちが大家族だったからかなぁ
小さいのでは不安な気がして

でも捨てるときも
これより大きなものは粗大ゴミとして要申し込み、有料物件

お鍋で炊いてお櫃
が美味しいというのも見たけど
ちょっとまだ炊飯器様にお世話になります

無理しない

できるとこまで

今日はお風呂と、洗濯機

bd485120.jpg

色んなところ用がある
このシリーズ

尿石取りを試されてるブロガーさんがいたので
探したけど、なかったので、アマゾンで購入

昨年は消しゴムみたいのでこすったけど






af4a0b9d.jpg


落ちなくて

今回

f3f8415d.jpg



3回やって
高圧洗浄やって
ここまで

てか、ケルヒャー持ってるけど
キッチンのコンロやレンジフードしか
活躍してなかった

228ed352.jpg


トイレでタバコを吸う人がいるので
壁がこの通り
ヤニで黄色くなって

その上、壁紙が剥がれるから
水拭きするなと言われたことがあって、
忠実にそれを守った結果
トイレだけ黄色い壁w

やめてほしいともお願いしたけど
聞いてもらえず


これまた、ウタマロクリーナーで壁床掃除してるブログを見かけたので
やってみたけど、
落ちるけどまだらでなかなか大変
ふと思い立ち
ケルヒャーの出番

308a44e5.jpg


これも何度かウタマロ、オキシ拭きを少しずつやってからの、ですが、かなり白くなってきました
コツコツやります
(結局吸われるからいたちごっこですが)

f7d7a4d1.jpg


レンジフードも見た目あまりわからないけど、触るとベタベタで
オキシ漬けやったけど、イマイチで
結局ケルヒャー

こんなに頼りになるものがあるんだから
今後はもっと活用しやう

↑このページのトップヘ