Category:

自分でもめんどくさいなって思う

だから

自分で機嫌取ってあげなきゃ


ものを手放すことは
気持ちの整理の練習

ここ最近、モヤモヤ
しんどってなってた

やりたいと思ってた
はずのことだけど、

やーめたって思ったら
ちょっと楽になった

ヲタク界隈で
推しが尊すぎて
しんどいっていう
使い方するらしい

依存しやすい人間なので
入れ込みすぎないように

コーピングたくさん持ち

しんどくなったら
何かを手放すマインド
ものを捨てるという感覚で
考え方を捨ててみる

わたしの年代の推し活は
ゆるくないとしんどくなる

若い人でも
しんどって
いうくらい
なんだから

外に気持ち向きすぎてたかも
自分にシフトしよう



IMG_20230211_072348

今日は予定が詰まってる日

気を引き締めて
無理なく


もう11月かぁ
早いね

降るかと思ったけど、降ってなかったので朝ラン出来たよ

気持ちが沈んでると走りながらもネガティブ思考ヤバイね

体と心のバランスを崩して
心身ともに病んでいくのかなって思った
これに酒を投入し続けたら、
今なら絶対あかんてわかる
だから飲まないよ

体をゆっくり休ませよう

健康な体に健全な心

こうして書いてるだけでちょっと前向きになってきた 笑

今週は平日休みなく

結構疲れた

ポカがあったから、余計に

ランで安定


高校生らしい男子が
金曜日の夜の繁華街
飛び降り
下を歩いていた10代の女の子に突撃

コロナ禍で芸能人のみならず
若い人の自死が増えていると聞く

気持ちはその人にしかわからないけど

なんとか死を選ばない方法はないのかな


ホノルルマラソンが開催困難とのこと

昨年まで、毎年12月の第二日曜日に行われてきた

わたしはほんとにツイてる
昨年天候にも恵まれ
完走することもできた

仕事のミスも大事に至っていないのは
ラッキー

お酒を飲まない選択が出来たのも

やめるなんて考えたこともなかった

今思えば色々と思い当たるけど

飲んでいればただひたすら酔うことに夢中だった

ひとつひとつの奇跡に
感謝を忘れないように

今日も一日


↑このページのトップヘ