2019年10月09日 女優気取り♪ 旅行並みの荷物衣装です 笑初めて行く場所キンチョーするぅ詳しくない方面、思い込みで乗り換え間違いそうになるこの前は実際間違えた今日は気づいてよかたなぁいつもこうありたいけど少しだけ余裕を持って準備、行動することでアウトでは、なくなったかないてきます
2018年01月03日 退席 お正月番組で 私も割と好きな女優さん お酒が好きらしく たまたま見ていた時、 手にビールを持って 『今日は飲んでもいいと言われてるので』 と飲む気満々で、お酒を待っていました。 その後は私は観てなかったのですが ブログで触れられいる方がいたので 検索してみました 今夜くらべてみました 普段から新橋などに繰り出して飲まれているそうですが お酒強いのかな? この日たまたま 酔っ払っちゃったの? 今年は結婚できるとゲッターさんに言われてたので 幸せになられることを祈ります ショムニでいい味出してました!
2016年08月19日 スプリンター 少年漫画がありました。 すごく足が速くて、世界を目指すのだけれど、世界記録に近づくほど、主人公に異変が見られます。最後にとうとう世界記録を更新?!の瞬間が終わりなのですが、それはどういうことかはっきりしないで終わりました。ランナーズハイ? 学生時代、陸上競技部で短距離専門でした。 名ばかりの、おサボり部員でした。 当然記録が伸びるわけもなく… 筋トレもあるけど、年頃なのに、ムキムキになんてなりたくないし、適当にやってた。 ので、実感としてよくわからないけれど、 今日、Twitterのやりとりで、断酒者が筋トレにのめり込むのは、脳内物質を求めているかもしれない、と。 走ることで快楽を得ると、もっと、もっと、となって危ない? そして、隠れ飲みならぬ、隠れ筋トレを病院内でやっていた人もいるとか。 ランナーズハイも、筋トレもその域に達していない私には実感がないけど、 驚いたやりとりでした。 漫画の主人公も、最後その快楽に吸い込まれていくような感じだった。