Category: 戯言

昨年9月

マスク着用せず飛行機に乗り
再三のお願いも聞き入れず
緊急着陸、多くの乗客を巻き込んだ
マスク拒否おじさん

飛行機のみならず、11月にホテルでも
マスクせず食事して退出を求められた

Peachのときは、本人のTwitterを見ましたが
今回また見てみると、持論を展開
すごいコメント

注目されたいのかな、と思いました

こうして騒げば騒ぐほど
本人はヒートアップして
喜んでるように思えたので
もう見ないことにします

勤務先からは契約解除を求められるようですが、ここでも何癖つけるのでしょうか

*マスクパッセンジャー

役所に行く予定あり

5:30起床
ラン⇛テレビ体操⇛座禅 7:00
洗濯も終え
8:00にはスタンバイ

役所のあと買い物して
昼前には帰宅

普段ほとんど食べない素麺を昼に

たまに食べると美味しい

この暑さでするっと食べたかった

昼間は涼しい部屋で本を読んでいたら気持ち良くて昼寝💤

夜は
イワシの燻製缶詰を使ったパスタ
美味♥

_20200902_162401

以前はちょくちょく通っていた場所に
久しぶりに行くと
そこにあった店がなくなっていて
あって当たり前のものなんて
ないんだなぁ

少し寂しい気持ち

干支の酉という字

何故 鳥 じゃないんだろう
と調べたことなかった

干支は動物に例えられているけど
もともとは植物の育っていく様を表していたらしい(貴社調べ 笑)

酒という字
さんずいに酉
酒を入れる壺を酉と表し

酉年は干支で10番目に当たることから
10月
酒の原料の米の収穫時期となる

ということらしい


さんずいに戻るで

涙を流すと戻れる

辛い時は泣いていい

泣いて流して戻るのだ

虫歯治療終わり

コロナ禍
気が進まなかったけど
痛みは加速

セカンドオピニオンで
抜くしかない歯を先延ばし

覚悟が出来るまで

昔は銀しかなかったと思うけど
今は保険治療でプラか銀選べて
銀は丈夫だけど色が目立つ
プラは白いが脆い

こちらも先延ばし
プラにしてもらって欠けたら銀にする


食べなきゃ太らないし、虫歯にもならない

食べたいから
走るし磨く 笑
そして定期クリーニングに通う
自分で磨くには限界があるんだって


母の面会がようやく少し緩和されて
制限つきで会えるようになりました。

1年前のクルーズの話から昔話に盛り上がってきたところで、時間です

もっと会えたらいいのだけれど
もう少し頑張れ、お母さん



毎年クラス替えがあるたびに
変わりたいって思ってた

お酒やめようと思ったことはなくても
休肝日は作りたいと
月曜日からね
来月からね

で、休む日なんてなかった


彼は何度も生まれ変わろうとしてたんだろう

どうしようもない運命に
なんとか違う世界を
新しい自分を
生きたかった
だろうな

生きて欲しかった

なんて、わたしが言えることじゃない

どうか今は安らかであってほしいと願う

みんなあなたのことが大好きです

今日は仕事は穏便にミスなく終わりました

私の仕事はAIに侵食されて
危ういです
職場からの無言の圧を感じます
人員削減があれば、最優先候補だな

絶対仕事しなきゃいけないかどうか
というと、なんとかなるかもしれないけど
今みたいに遊べないね

仕事考えた方がいいかもよと言われたけど
他の仕事もあてはなし

ヨガのあとトレツドミルで走ろうと思ってたのに
シューズ忘れるミス
はっミスあったじゃん

↑このページのトップヘ