Category: 流行り

可愛すぎる一日乗車券を使って

23-08-27-14-10-34-951_deco

クイズに正解するだけで、3スタンプGET→壁紙ダウンロードは既に取得済

1日でなんとかあと7個GETして、ステッカー(7個)、アクスタ抽選(10個)、あわよくば更に2個追加でwチャンス当選確率を上げたいところ

10時スタートが多い中、それまでに取りたいポイントは、スタンプのみのところと、7:00からオープンしてるタリーズコーヒー
早すぎると次のポイントまでの時間が開くと思い、7:30に出発の予定が、オープンと同時に完売!どうやら皆さんオープン前から並んで整理券で当日分終わっちゃうみたい

駅ナカショップのツイッターは、10時前にしかポストしないので、他の方のツイートで、知り、かつ、石橋は余裕ですよというまやかしツイに惑わされ、8:30前に着いたら完売の文字

そのまま箕面行きに乗り、箕面で1スタンプ
石橋に戻ってかわにしに行きたいが、川西は10:00からその時8:37

三番街のスタンプラリーにも参加したくて、梅田10時を目指していたけど、これは遠いけど、時間制約のない嵐山を先に潰すことに、行って戻ると高槻に10時過ぎるので、高槻でもスタンプ貰える

スタンプだけ貰ってすぐ乗る、で
梅田に11時到着
三番街のスタンプラリーの用紙も取得したので、まずは腹ごしらえ
タリーズの窯焼きケーキが朝ごはんの予定だったので、お腹ペコペコ

フードコートでこちらもコラボメニュー
天丼注文でランチョンマット、スタンプ1個

順調ですが、既に疲労が
夏休み最後の週末、子どもづれ、
ちいかわファン層は幅広く
老若男女揃い踏み
スタンプの列も長く
1時間半くらいかけて6個集めて
ミニうちわを貰いました

IMG_20230827_202110


コラボフードで品切れの出ていない
ヒロタでシューアイスを購入

23-08-27-15-07-53-194_deco

こちらひとつ216円、キャラクタも選べました。小さめなので、その場で食べながら移動、この暑さの中、ヨーグルト味もさっぱりしてて、良かった◎

塚口は伊丹線乗り換え駅なので
その後伊丹に向かい、スタンプ
そのまま引き返すと来た電車で戻れました。3分 笑

また塚口に戻り、西北へ
西北駅構内にある高山堂さんもコラボフードありますが、こちらも完売

ガーデンズでスタンプ(ここと、高槻、かわにしはリアルスタンプもあり)駅に戻り、今度は今津線で宝塚へ
この線は映画「阪急電車』でも登場しました

宝塚で宝塚線に乗り換え、川西能勢口で降り、かわにしフローラでスタンプ、
構内ごほうびすとでカステラ購入で
スタンプ12個達成
15:34

おつかれさまでした。

ヒロタは8/30までは塚口ですが、その後は変わります。
かわにしのカステラも変更になると思います。

これからチャレンジする方が無事達成できますように。

個人的に、タリーズと高山堂、洛西西のケーキは並ぶこと必至、しかも生半可ではなさそう。なので効率よく回るには選択肢から外した方が良さげ。カステラはお値段高めなので残ったのかな?でも箱も袋もめちゃくちゃ可愛いのでおすすめです。焼印が可愛すぎてまだ食べてないけど 笑





今日の雨は横殴りで
徒歩通勤のわたしは
職場につくとびしょ濡れでした

だけど1時間もするとすっかり乾いて

_20200630_202757

昨年こちらのノースリーブワンピースがとても気に入って

袖付きがあればいいなーと思ったら
今年出たのでイロチで即買い!


秋冬にワンピースハードリピしたので
夏もそうしようと

ポケットもついてるし、ワンピース楽でやめれない

コロナの影響で、
大気汚染がなくなり、
結果としてたくさんの命が救われている
という説

ヴェネツィアも観光客がいなくなったことで、川が本来の美しさを取り戻しつつあるというニュースを見ました。

便利やお金儲けにばかり目が行き、
地球温暖化、花粉症、山火事
色んなことが起こっているのに
自然の声を聞けない私たちに

コロナが教えてくれているのではないか

行動を自粛することで見えてくるものもある

IMG_20180108_215147

Twitterの同期

厶ー○ン玉子が食べてた
松の屋の朝カツ定食

うちからは少し距離があること、
そしてこの度のコロナで外食を控えていることで行けずにいましたが、

現在メルペイフィーバーで
実質的半額で食べれる!
戸惑いはあるけど、
家でコロナのニュースばかり見てると
気が滅入るばかりだし、
動線にホームセンターがあるので
えいやっと行ってきました。

出る間際に大雨予報が来て躊躇いましたが、
降ってなかったので思い切って

20-03-16-10-43-05-781_photo

味噌汁、ごはんおかわり自由です。

でも今日は、おかわりはなしで。

実は一旦やめようと思って
バナナを食べたんで
おかわりは入りませんでした。

ふと外を見ると
予報を見ると2時間くらい雨マーク
え、ここで2時間は粘れない
(初めてなので、いつもどんなものかわからないし、これから昼という時間だったので
昼は混むのかもわかりませんが、
店内空いてました)

止んだタイミングで店を飛び出し
ホームセンターへ向かい
お目当てのものを探す

IMG_20200316_131119

ニトリに全てステンレスのタイプがあるのですが、ニトリはちと遠くて
こちらの方が安いのもあり、購入

パラソルタイプのを使っていたのですが、
色々使い勝手の悪いものだったので
買い替えたいと思っていたけど
コレ!というものに出会えず使っていたら
先日落下して
使えなくないので使ってましたが、
そんな経緯も思い出したので
買い替えに至りました。

ホームセンターを出たら
また雨が降ってきて
しかも空は晴れているのに

なんとか持ち直して
家にたどり着いたらまた振り出し
しかも雨というか雹

なんとも変な天気

あとは大人しくしておけということかな


妹の家族の職場で感染者が出たらしく
検査結果待ち
となると妹も感染の可能性
更に妹はいつも両親の食事
を用意してくれている。。

両親は元気で、料理もしなくはないけど、
買い物はちょっと厳しい
妹が行けないとなると
買い物はネット配達のテもあるか

考えなきゃいけなくなるかも

今日も行こうかと思ったけど
私が症状のない感染者たったら
うつしてしまうのが心配で

いよいよとなったら動くけど
今は待つ


昨日の朝は
ふくらはぎ
激痛

起きたときは歩くの辛かったけど
なんとか普通に歩くことは出来た
ものの、昨日に限って荷物が多く
ちょっと遅刻気味で走って出勤
階段はそーっと降りて

ホットヨガで痛みはなかったけど
眠りに落ちた

軽くトレッドミルでラン

ちと風邪気味かなぁ

新型肺炎が心配

家に菌を持ち込まないように
マスクマン

↑このページのトップヘ