Category: 共依存


立山富士山と来て

あと一つ
白山

日本三大霊山

そのラスワンに行きました

昨日は朝雨が残っていましたが
出かける頃には止んでいました

曇りで出発

着く前に降ったり止んだりでしたが

登山口を出発する時は止んでいて

下はぬかるんでいるものの
よい出発です

初めて利用するツアー会社なので
今までのツアーとつい比較して
嫌なところばかり目について

カイド兼添乗員の女性が
宿に着くやいなや
駆けつけ
生!です

ご飯も食べる前に
とにかく飲んでました

呑兵衛にはわかります
私も以前はそうだった

知人は
『信じられない。仕事中なのに』

更に添乗員♀さんは、おかわり(添乗員さんにはビール券がもらえるみたいで、男性添乗員は飲まないので、彼の分ももらったみたいw)

翌日は早朝に出るため、準備をしていて
わからないことを訪ねたら
『お好きにどうぞ。酒が回って眠い』
と、とっとと床に就かれました!

帰りのバスでも
私と臨席の人がコーヒーを飲んでいると
酒じゃない
と驚いたように言ってくる
土産に日本酒は買わないのかと訊ねてくる

顔に酒飲みと書いてるのかなぁ?私

自我

自我の強い人は大変だなぁ

その分元気がいいのかも

気になったつぶやき

調べてみたら、自分にほぼ当てはまる。

アンガーマネジメントの本も読んでみよう。「6秒待つ」

偶然
読者登録しているブログでもタイムリーに、タイトルに。

「私が悪いねんで。悪いねんけど

よく言ってると思う。

6秒待つことが出来れば、人の話を聞くことも出来るように思う。

582b82c1.jpg




↑このページのトップヘ