Category: ドライドランク

昨日に引き続き、良い天気

冬物をバンバン洗濯

今日は珍しくJDも在宅
疲れたまってたんだろうね、
12時間睡眠

若いねー

6e0795b4.jpg


大好きなチョコとオレンジの組み合わせ???

うまー

幸せだ

なのに、青猫にゃんが2年目目前のドランクドラゴンって言ってたけど、

私も、かなぁ

五月病

黒い感情がなかなか離れてくれなくて、
どんより

ピークだった木曜日は義父の命日でした。
自分のことでいっぱいいっばいで
今日子どもに言われて思い出す始末

写真と目が合ったんだよね

だけど思い出せなかった

自分自身が原因とわかっているのに
なかなか抜け出せなくて

さっきリツイされたブログを読んで

すーっと

イマココ

自分に意識を向けたら
楽になった

人のことばかり気になって
どうでもいいのに
なんでなんでなんで

2e930a25.jpg


すうにゃんの住んでるところからやってきた、お野菜

すうにゃんとここで知り合えたから、
"長崎産"がトクベツになった

ようこそ、そしてありがとう
頂きます

最近トマト安くて
リコピンが、美容にいいんだっけ?
マエアツも食べてるって言ってたから
毎日食べてる

80778eee.jpg


前から作りたかった、包まないシューマイ

見た目お好み焼きっぼいけど、

お味は焼売

ごちそうさま(人>u<。)

明日はホットヨガ
しっかり自分と向き合おう




これも旦那に言われました。

宅配の集荷を頼んだとき、当日配送を希望したら、

『この辺りを回るのはもっと早い時間だから、早く言って欲しい』
というようなことを言われたのですが、
こちらは締めまでに連絡して、電話口の方も了承したのに、こんなこと言われるのがわかりませんでした。

そのあと、道中で、危ない運転してる車だと思ったら、携帯で電話しながらで、そのトライバーさんが、宅配業者の集荷の人だった。

荷物を配達してくれたとき、
私はだいたい門前で受け取るのに、インターホンを鳴らすや否やドア前にきて、玄関に荷物を置いたかと思ったら、コンテナをドアにぶつけて出ていった。

第一印象が悪かったのに、色々と重なって、もう顔も見たくないとなり、営業所に電話して、配達員は他のかたにとお願いしました。

私は間違ってない、と思ってきましたが、
客とはいえ、常に私上からでした。

と、今改めて思います。

こういうことが最近ないな、と感じるのは、自身の心が穏やかなのかもしれません。

昨日から、背中が痛くて、

昨夜寝るときは、寝返り打つのも痛いくらいでした。

朝もやっとこ起き上がって、
仕事休みたかったけど、面談の予定があったので、休むのも気が引けて、

仕事をしているうちに、いつのまにか
治ってた?

なんで?
と子どもに聞かれて、

この痛み

飲んでいた頃の、
肩にのしかかる、あの感じ

久々に

もしかしてドライドランク?

これは何年たってもやってくるものなのでしょうか。
どういう状況で現れるのでしょうか。

謙虚が足りてない?

ちょっと傲慢が出てきてるのかもしれないねぇ。

センター試験まで、いよいよ1ヶ月を切りました。その前にもビッグイベントがあり、
しっかり体調管理したいところです。

b524d83e.jpg

今日は子どものつきあいで、大学の説明会へ。

しっかりしているし、自分で納得しないとやらないタイプだし、任せっきりでした。

でも、ボロっと一緒に行って欲しいようなことを漏らしたので、付き添いました。

とある大学の質疑応答を終えたあと、
『ひどいな』『わからない?』と、
私の質問から、聞く態度を指摘されました。
聞いておきながら、自分か思っていた通りだったら「ですよね」と知ってますアピール。謙虚さがない。

お酒を飲んで傲慢になったのかと思っていたら、違って、もともと横柄な人だと気づくことになります。
キツいです。
でもそれが自分なんだとようやく認識したんです。

あきらめず、です。

しみついて、無意識に出てくる自分の自然は偉そうな奴。

先日会ったママ友にも、
『飲まなくてもやっぱりさんだ』
飲んでなくても、飲んでるときと同じものを感じたのでしょう。
そのときは「そりゃそうよ、私は私」と何気なく言ったけど、

飲んでも飲まなくても謙虚じゃない。

すごく残念なことだけど、それが私と開き直らず、気をつけていこう。

fea5c3be.jpg


おひるごはん

なすとべーこんかの和風ドレッシングパスタ。新鮮

健康過ぎて、病気らしい病気をしたことがない。

最近は、こじらせると寝てるだけだは治らないけど、
インフルエンザにはかかったことがない。

たくさん飲んでいても、肝臓の数値には影響なかった。

最近、食べ過ぎと感じているが、
もう歳なんだから、こんなの消化できませんよ、と体が言ってるのかな。

体の声にも意識を向けなさいってことかな。

bbf41976.jpg





↑このページのトップヘ