2024年12月01日 キャンディ・キャンディ 懐かしくなって 読みたいなって思ったら 絶版になってた そういえば、いつか妹が言ってたっけ 原作者と原画側が揉めて、とか で、小説の方は図書館で借りれたので
2024年08月14日 明日の子供たち/有川浩 有川浩さんの小説阪急電車は関西ローカル駅を背景に出身は高知県でいらっしゃるけど大学が阪急沿線今回のお話の舞台は児童養護施設ドラマでしか知らない施設お父さん、お母さんがいない引き取る親戚もいない子どもたちがいる場所?わたしのような認識で、施設に職員としてやってくる先生から始まるそしてオチは、なんと、実在する当事者から有川浩さんへの依頼があって出来上がったお話という経緯に繋がる久しぶりにあっという間に読めました
2024年07月07日 薬丸さんの書 最近全然本読めてない昨日読み始めたら止まらなくてやっぱ薬丸さん好きみたい根っからの、じゃなくて普通の人がある日突然犯罪者になったその心の動き周りの動向凡人のわたしが感情移入しやすい加害者だけでなく被害者側の単純ではない意外性もうまいな、面白いな罪を犯してしまい、生涯背負っていくけれど救いもある展開が最後に残っていて絶望だけだとしんどい答えのない永遠のテーマだけど希望を残す
2023年09月06日 マイスイートホーム 俳優の斎藤工くんが監督の映画先日、工くんが番宣してて気になった内容タイムリーに借りれたので読んだ原作は、語り口が主人公だったり、被害者になったり加害者が語ったりそのタイミングがうまく時系列を整理しながら読み進めることが出来ました。