Category: Bookmarklet

遅い梅雨入りだったので

ようやく
もう夏休みだけど

お昼から
子どもたちが
涼を求めて?スーパー
ああ夏休み

クルーズを遡っていきましたが、だんだん記憶が薄れて、細かいところを忘れたり、
何日目のことかわからなくなったり
そんな中で旅のポイントをメモしておく

(私には関係ないけど)持ち込めるお酒は、
720mlのワインorスパークリングワインひとり1本

ソフトドリンクは自由
今回、ミネラルウォーターを事前に注文していた妹
船室だと1本2~3ドル/500mlだけど、
事前申し込み(英語)で1ダース8ドルくらい?今回は韓国の文字が書かれていたので
韓国のミネラルウォーター?24本、船室に用意されている
でも、船室の水も飲める、ポットで沸かせる、14Fホライゾンコートで水、湯、ミルク(低脂肪もあり)、オレンジジュースは自由に部屋に持ち込める。水筒を持参して入れて持ち運びも可。のことから、水注文不要、持ち込みのソフトドリンクも、炭酸系のものを何本かでよいと思った。

洗濯機は、外国製のものは回転が激しいのか、衣類の傷みがすごい。ネット必須。
4人分を2日に1回 洗い$3 乾燥$3

色んな場所でカメラマンを見つけたらとりあえず撮ってもらうと、毎日張り出されて
候補のものをキープしてもらって、最終的に買うものを絞ると、枚数ごとに割引がある

1枚25ドル(大きいサイズ)
5枚(データ付)99ドル←写真の大きさは一律なので、大きいのを選ぶと得?

トマトジュースはディナーでは有料だけど、朝食ではfreeレモン入れると美味しい

いや、買うんですけども。

買ってもすぐには来ないじゃないですか。
それまでガタガタいいながらも、今の子にあとちょっと頑張って欲しいんです。
不具合ながらもなんとか洗濯から脱水までやってくれるので。

ただ、私が分解したことで、音がひどくなった気が 泣笑

で、もう一度
やぱネジ外れてた
余ったビスはないけど 微笑
錆びついて巻がゆるいと自覚はあったのです。

家にある似たのに変えて
お別れ前に改造しまくり ゴメン

出来るだけ早く来てもらえたらいいな

それまでよろしくね。

それにしても、結構洗濯機に詳しくなったかも 爆

洗濯からすすぎ、脱水までの
回り方とか、
音とか
注意して聞くことなんてなかったし
勉強になった

あー楽しい

もう買い替えは決定しています。

カラカラと音がして、旦那が変だといい、
チラシを見せられたとき、ネットで見た製品にしようと思っていたのに
そこで修理できるかも?と部品を待っている間に
値段が上がりました。。
で、で、
治れば、というかもう少し使えたらと思ったのですが、

パルデーター交換だけでは変化なし。

排水口が詰まって誤作動を起こす場合もあるらしく、

取り敢えず丸洗いしてみようと
分解するも
洗濯槽が外れず

断念したものの、
詳しい動画を見つけ
再チャレンジ

40691f17.jpg


あまり美しくないですが
覚書として

槽はサビてます

排水弁を見るために
緩める

9864959e.jpg


こんなものも購入しました。

買い換えるんです、

今月決算月なので、値段の動向見ながら
それまで少しでも静かに動いてもらおうと
試みましたが
これ以上出来ることはなさそう

次回もおなじメーカーのものにしたら、
槽の掃除や
排水弁の掃除は出来そうだな、と
変な自信 笑

解体?分解

楽しかったっす。好きみたい




洗濯機が壊れた

できないわけではないが
すすぎのときにカラカラと音がする

7年
修理するなら買い換え
という考えの旦那

調べてみたら、
パルセーターを変えたら治ったという人がいる
自分にも出来そう
やってみたら
残念ながら改善されず

更に調べて
解体
するも断念

402d9ecb.jpg


毎日洗濯して7年は相場らしい

よくやってくれた

解体も楽しかった

昨日会ったママ友のひとりが、以前働いていた職場で働いていて、

私が知っている人がまだ働いているのか、という話から、
ひとり、職場の付き合いというより、直友(直人ファンの友だち)として仲良かった人がいて、(ただ、私がやめる頃には、彼女は他の芸能人に心変わりしていたので、接触は少なくなっていたけど)その人のことになると、直接の関わりがなかったので、自信ないけど、亡くなったんじゃないかと言うんです。

耳を疑いました。
たまに道で出会うこともありました。
つまらないことでメールもしました。
でも改めて思うとそれももう5年くらい前になるのか?!
彼女は3年前に仕事を辞めていたそうです。

不義理を悔やみながらも、熱く共に直人を応援した日々を思うと、じっとしていられず、もうひとりの直友さんに連絡して、
メールをしましたが、届きません。

住所も知りませんが、だいたいの場所がわかるので、探してみることにしました。

見つかりました。表札には彼女の名前もあります。

ブザーを鳴らしました。
男性の声(旦那様?)
彼女の在宅を聞くと、今はいない、と。
直友さんがお出かけですか?と聞いたら、
出て来て、直人ファンとして仲良くしていたことを告げると

先週、なくなった、と。

どこかで嘘であってほしかった。
間違いで、入院はしていてもまだ生きていてほしかった。

突然の訪問にも関わらず、お線香をあげさせて頂けた。

遺影の彼女は、私の知っているあの笑顔。

涙が止まらなかった。

横には、車椅子の写真…
闘ってたんだね、病と。

遺影の横には、ふなっしーのグッズ
闘病中、ふなっしーが大ブレイクして、
元気付けるために娘さんがプレゼントしたふなっしーのDVDに、笑い、ふなっしーが好きになったらしい

彼女を元気づけてくれて、ありがとう、ふなっしー


元気でイケメンを追っかけてると思ってた。

つまらないことでもメールすればよかった。直人の話題じゃなくても、会ってご飯食べればよかった。

ふたりでそんなことをいいながら帰る。

直人の活動がなくても、1年に1回くらいは会おうね。
近く追悼カラオケ?直人メドレーを約束して、別れました。

昨日久しぶりにママ友と会って、このタイミングで直友Mさんのこと知れたこと。

そこでふなっしーに会えたこと。

不思議な偶然。

Mさん、不義理でごめんね。

イケメンに囲まれて、笑ってるといいなぁ。ふなっしーに癒されてるといいなぁ。

あなたによく似た子どもたち、私たちの突然の訪問にも笑顔で迎えてくれました。
安心して、成仏してね。
いつかまた、イケメンの話しようね。

ありがとうm(__)m

↑このページのトップヘ