8/29火曜日12時
仙台駅
駅中に美味しいお店がたくさん入ってるようで、探し回らなくていいし、駅へ一目散
牛タンやさん、お寿司屋さんがズラっと
お昼時、牛タン屋さんはどこも行列
お寿司屋さんも、立ち食いのところは並んでた
座りたいので
海の幸もおいしい
汁物も大きくて、出汁が良くて
飲み干しました
これに乗って、仙台城跡へ
市内の観光地を1周してくれる
仙八先生の
青葉城恋唄
青葉城というのは、仙台城の通称名というか、ニックネーム的な感じかな
跡ですから、お城はありません
伊達政宗✖サンリオ
可愛い♥
るーぷるに乗って駅に戻るにはぐるっと回って時間がかかるので
歩いて国際センター駅へ
思わぬ方に会えた♪
駅に戻って、宿に
翌朝早いので空港から激近のホテルだよ
*この暑さ、国際センターから歩いて20分は辛いと思いるーぷるに乗ったけど、
国際センター駅から歩いた方が色々見るものがありました。
もちろん、るーぷるでも、東北大学の中を通ったので、大学の広さに驚きました。
駅から本丸に行くまでに
屋敷跡があります、門跡も
お酒がお好きだったのか?ステイタスなのか、お水がおいしい土地なので、
奈良から酒造職人を呼び作らせていたそう
仙台駅
駅中に美味しいお店がたくさん入ってるようで、探し回らなくていいし、駅へ一目散
牛タンやさん、お寿司屋さんがズラっと
お昼時、牛タン屋さんはどこも行列
お寿司屋さんも、立ち食いのところは並んでた
座りたいので
海の幸もおいしい
汁物も大きくて、出汁が良くて
飲み干しました
これに乗って、仙台城跡へ
市内の観光地を1周してくれる
仙八先生の
青葉城恋唄
青葉城というのは、仙台城の通称名というか、ニックネーム的な感じかな
跡ですから、お城はありません
伊達政宗✖サンリオ
可愛い♥
るーぷるに乗って駅に戻るにはぐるっと回って時間がかかるので
歩いて国際センター駅へ
思わぬ方に会えた♪
駅に戻って、宿に
翌朝早いので空港から激近のホテルだよ
*この暑さ、国際センターから歩いて20分は辛いと思いるーぷるに乗ったけど、
国際センター駅から歩いた方が色々見るものがありました。
もちろん、るーぷるでも、東北大学の中を通ったので、大学の広さに驚きました。
駅から本丸に行くまでに
屋敷跡があります、門跡も
お酒がお好きだったのか?ステイタスなのか、お水がおいしい土地なので、
奈良から酒造職人を呼び作らせていたそう