2022年08月

ホノルルのときも
1ヶ月半まえにひざが痛くなりましたが

今回も激痛とまではいきませんが
痛みがあって
ランをお休みしています

3年前のブログを見ると
整形での指導や、オンライントレーナーからのお言葉があり、今回の参考になりそう

ブログ書いてて良かったなぁ

何もしないうちに

8月も終わろうとしてます

暑すぎて伸びていたら

いつの間にやら
秋の気配

階段落ちのシーン

てっきり…

ちゃんと見たことなかった

松坂慶子さん、メチャきれい


あんなオチがあったとは

良い映画です

言うまでもなく

話題になったえほんの映画化

才能ある方なのかもしれませんが
謙虚さを感じませんね

物語は悪くなかったです

でもアニメにすると、ちょっとジ○リっぽい感じもしました(個人の感想)

空の向こうに星がある

そんなものはない、嘘を吐くな

でも、煙の向こうを見たものもいないじゃないか
俺の未来を勝手に決めるな

ルビッチの言葉は
ご本人の心の言葉なのかな

芸人、芸能界の枠の中で
批判され、自分を信じ
そこから抜け出して

そういう姿勢とルビッチの言葉が重なりました(勝手な想像)

声優も、芦田愛菜ちゃんとか、窪田正孝くんとか著名な方がたくさんでした

よさげだなぁと思ってたけど
出演者に決め手がなくて

阿部寛さんは役者として好きですが
映画館に行くまでには及びませんでした

アマゾンプライムで見つけたので

観ました

薬師丸ひろ子さん、安田顕さんなど
演技派の方々が
みんなであきらを育てる様が
良かった

不器用な父を周りがフォローしつつ

ちゃんと父の愛を受け止めて育つ息子

瀬戸内の風景も盛り上げていました

昭和の設定も
懐かしい風景

最後北村匠海くんのおじいちゃんは
無理があったけど
杏ちゃんはさすが
おばあちゃんの仕草とか自然でした

↑このページのトップヘ