2020年10月

_20201031_145945


昨年も走ってたみたいね

朝寝坊でテレビ体操に間に合わなかったけど
座禅もできました

昨日は子どもとおしゃべりで夜更かし

今朝は久しぶりに旦那も交えて
家族団欒

幸せな時間

トリキの次はくら寿司


みなさん、色々と考えつきますね


トリキの件でひとり1000円以上利用という条件がついたので、錬金術のときのように、こちらがプラスというわけではないけれど
今回の無限は毎回ほぼ無料で食べることが可能という案


お店もひとりにつき1000円以上(ディナーの場合)売り上がる、客も得するという意味では救済措置ですが、毎回ポイントギリしか使わない人ばかりだと、経済効果という意味では
見込み違いかもしれません。
結局は税金として払わなければならないのだし


穴ばかりの政策と嘆きたいところですが、
そういった隙を見つける人は常にいるもの


今回のような状況で、自分がとりあえず得することはかりに気を取られてしまうこちら側を残念にも思えてきました、個人的に


20-10-28-16-21-52-810_photo

○んま御殿で、

細かい人

おおざっぱな人


に分かれてトーク


細かい人の若槻千夏さんが
『おおざっぱな人って、適当に写真撮って自分が写りのいいものを採用する』
って言ってて


わたしは大雑把に分類されると思うけど

確かに自分しか見ないかもしれない
だからといってクレームが来たら対応しますが


細かい人は、慎重というか、心配性というか
これこれこうなったらどうする?みたいな質問をすると、大雑把なNMBの渋谷凪咲さんが
『周りにそんな悪い人いない』と言ったのがツボで、それに同調するよゐこ濵口も共感してた。わたしもなんとなく納得


時女のズームでの話が耳に入ってきて
親はティーチングではなくコーチングすべき
家の環境を整える
読んだ本のことを語ってたのだけど
どれもズバズバ来たわ
今更、親が子に与える影響の大きさを実感するのだけど、
まぁ、何者になってもらおうなんて思ってなく、唯一嘘はつかないと言ってきたので
素直な子たちに育っているのではないかと
それで十分なのだけれど
申し訳なくも思う
正解なんてないから、誰でもそうなのかもしれないけれど


膝や腰が痛くて今月は休みがちランだったけど、今週は割と毎日、休みの日は距離を少し多めに、先日の突然ハイクも良かったのかな
ラップタイムが良くて
こんなふうにやったことが反映されてわかるので、ランは楽しいな
なかなか成果があるのかないのかわからないものは、続けるの難しいけど


時女が、留学を断念して帰国して
出来ること、でZOOMで英会話を毎朝
それも気づけば半年になる


英語だけじゃなく、コミュニケーション、
そして半年もの間、集まる仲間がいること


履歴書に書ける資格ではないけれど
本人を作る力になっていると思う


なんてことを考えながら
気持ち良い朝ラン


秋のある朝


そういえば
クラフトコーラを作った
まだ暑さ残るときにクックパッドで見て
作ろうと思い材料を揃えていたのに、寒くなってしまった
バニラエッセンスがないので少し違う感じになったし、自分で作ると砂糖の多さにびっくり
これを飲んてるのか。。


スパイスやレモンから、スパイスティーにアレンジしたら、こちらのほうが美味しいと思った

野球詳しくないけど

たまたまプロを目指す男子の特集を見ていて

京都先端科学大学の喜多隆介くんのことを
取り上げていて

その前に、智弁和歌山の細川くん
実家が伝統ある屋形船のコンビニ的なお仕事で
休日は稼ぎ時で応援に行けない両親
自分のために働いて、野球をやらせてもらってるから絶対プロになるって
日ハムに指名受けました

喜多くんも祖父母も暮らす、家族みんなで応援、帰ったら1番にお婆ちゃんにハグするらしい
甲子園にも出れず、プロ野球に行ったOBはひとりだけという大学に入って、元ブロ野球選手の監督に見そめられ、育成ドラフト(というものがあることを初めて知りました)で巨人へ

スカパーのCMで
サッカーの試合にコーフンする父娘
父はプレイに
娘はイケメンに
母はマッスル

わたしは顔派

喜多くん、可愛い顔してました。

ガンバレ!

気持ちよすぎる秋晴れに誘われて

20-10-25-12-42-10-358_photo

ここを訪れたのは一昨年
富士登山に向けての第一歩
その時とは反対の方から登り

20-10-25-13-59-22-238_photo

今日のミッション
ハンモックで寝る!

20-10-25-13-10-53-917_photo

20-10-25-13-35-57-476_photo

ローズサイダーとハーブパンがお昼ごぱん

20-10-25-14-57-06-651_photo

密を避けるため早めにロープウェイで降りたら
アンパンマン🚌

20-10-25-15-01-17-330_photo

先日テレビで紹介されてたスヌーピーファンにはたまらないホテル

20-10-25-15-14-44-675_photo

こちらも行きたかったお店だけど
並んでたので今日はパス

おみやげにトミーズのあん食と思ったのに
お店が…ない?

ひとりハイク出来そうです♪

↑このページのトップヘ