2020年06月

今日の雨は横殴りで
徒歩通勤のわたしは
職場につくとびしょ濡れでした

だけど1時間もするとすっかり乾いて

_20200630_202757

昨年こちらのノースリーブワンピースがとても気に入って

袖付きがあればいいなーと思ったら
今年出たのでイロチで即買い!


秋冬にワンピースハードリピしたので
夏もそうしようと

ポケットもついてるし、ワンピース楽でやめれない

虫歯治療終わり

コロナ禍
気が進まなかったけど
痛みは加速

セカンドオピニオンで
抜くしかない歯を先延ばし

覚悟が出来るまで

昔は銀しかなかったと思うけど
今は保険治療でプラか銀選べて
銀は丈夫だけど色が目立つ
プラは白いが脆い

こちらも先延ばし
プラにしてもらって欠けたら銀にする


食べなきゃ太らないし、虫歯にもならない

食べたいから
走るし磨く 笑
そして定期クリーニングに通う
自分で磨くには限界があるんだって


母の面会がようやく少し緩和されて
制限つきで会えるようになりました。

1年前のクルーズの話から昔話に盛り上がってきたところで、時間です

もっと会えたらいいのだけれど
もう少し頑張れ、お母さん



毎年クラス替えがあるたびに
変わりたいって思ってた

お酒やめようと思ったことはなくても
休肝日は作りたいと
月曜日からね
来月からね

で、休む日なんてなかった


彼は何度も生まれ変わろうとしてたんだろう

どうしようもない運命に
なんとか違う世界を
新しい自分を
生きたかった
だろうな

生きて欲しかった

なんて、わたしが言えることじゃない

どうか今は安らかであってほしいと願う

みんなあなたのことが大好きです

IMG_20200628_142732

一気に読みました

映画、観たいと思ってました

菅田将暉、小松菜奈

山本美月 高杉真宙

斎藤工 田中美佐子 二階堂ふみ

役者も揃ってる

読みながら、菅田将暉くん、小松菜奈ちゃんが喋ってるように想像しました

映画観たい!
いつ公開されるかな

作者の林民夫さんは、ゴールデンスランパーの脚本も手がけた方で、あの映画も原作も良かったなぁ。


もう一つ観ようか迷ってた、

劇場

ミニシアターと動画配信で公開が決まりました。
監督が苦渋の選択と呟いていました
多くの人に観てほしい作品だからと

原作者を読んだんですけど
又吉先生の作品は私には理解が難しいようです
映画はケントスが主演なので観たいような
悩みます

話があちこちしますが、

こちらは原作を読みたいけど
図書館は待ちがすごいだろうな

父の持病のひとつがリウマチ

妹は介護の仕事をしているので
マッサージは得意です

私がやっても効かないと言われ
いつも妹待ち

でも何度かやればツボがわかるんじゃないか
昨日はそんな風に思ってやってみました

最初はなにも感じなかったようでしたが

ホットヨガでイントラさんがやる方法を父に試してみたら
反応がありました

少し効果はあったようです

ひとつひとつ出来ることが難しくなっていく

私でも感じていること
高齢の父なら尚更
それでも生きているから

受け入れながら
1日1日を
過ごしていくしかない

心地よい風が部屋に流れ込んで

テレビを観ながら父と会話する

穏やかな時間

妹に感謝


_20200628_085527

蓬莱のあるときー!

よゐこの濱口さんの弟さんは
タロット占い師なんですね

先日、テレビでカードを選んで
そのカードの意味を聞いて
思い当たる節がありました。

タロット占いのカードって少し不吉で不気味なイメージがありましたが、
猫によって可愛くもあり、
親しみが持てる感じです。

話変わって

フライパンを結構前に断捨離して
炒めものはどうしたかというと

陶器の鍋と皿、そしてティファールの鍋で炒めていました。
陶器は扱いが少し面倒なので鍋をよく使っていましたが、かなりくたびれたで、手放しました。

_20200626_205248
_20200626_205141



初レミパンです

大切に長く使いたいです

↑このページのトップヘ