2019年04月

蝶女と

ae7846af.jpg


5dd66e48.jpg


昨夜の晩ごはん
ボリュームたっぷり

早めの時間だったのに
朝もお腹が空かず

なのにバイキング

しっかり

本気でダイエットしなきゃ

マズイ

なんやかやと
日帰りで来ることのおーい

Kyoto

温泉でゆっくりしたい
蝶女と
ふたりで

とくに希望はないみたいで
私も行きたいところはなく

食い意地はふたりともあるのでw

3eb1d5bd.jpg


漬物バイキング
サラダ感覚で食べれて

ごはん、雑穀米、お粥、お茶漬け
味噌汁
最中

堪能しました

d67158c9.jpg


お茶もほうじ茶と煎茶

ほうじ茶好きな蝶女
京都のはひと味違うー

人気のお店で
時間制限がない、予約なし

11時オーブンで、10時から受付

京とれいんに乗りたかったので

38f90ce1.jpg


10:15河原町について
店に着いたのは11時前
60番目

お店によると、平均で3時間待ち?
呼んだときにいないと、また受付し直し

近くに目的があったのでそちらに

1f011ae4.jpg


蝶女に良い縁がありますように(切実)

私は
お酒も含め
不要なもの、こと、と縁を切り
良い空間と縁を結びたい

お札にお願いを書き
円をくぐって貼る

その円に1時間くらい並びました

そしてお店に向かうと50番目の人くらい
そこから1時間位待ったかな、案内まで

12時過ぎに着いたとき、受付は締め切られていました

タイミングよかったです



早急に整えたい

また

ですが、

ポーチをヨガの更衣室に忘れていました。

あったから良かったけど

あちこち持ちすぎです。

ゴールデンウィーク後半
まずはカバンから

バナナとオレンジの入っていた袋を
捨てようとして
ふと思い出す
秋子語録

捨てる前にひと仕事
水回りをビニールでゴシゴシ

ef15df32.jpg


使ったけど
ほぼ汚れてない
かといってそのまま食器棚に戻すのもな

米ぬか水でさっと洗い


秋子脳になっている?


5分の一が終わりました。

明日から京都一泊、蝶女と女子旅

あとはお墓参り後両親妹と食事

それ以外はホットヨガとランに断捨離

昨日今日とホットヨガで汗かきました!

断捨離の方もサクサク捨てれています。
捨てるに忍びないものは一応ゴミの日までと決めてフリマサイトに出品、買い手がつかなければ処分しています。


今朝蝶女も☆乃珈琲でモーニングしたのですが、ハムトーストが来て、飲みものが来ない、その間に蝶女は食べ終わり。。
私の席からは頼んだものがカウンターに置かれたままになっていたのが見えていたので、本当にイラっとしてしまって。
そもそも、私たちよりあとに来た人のオーダー先に聞いてる時点でちょっとムッとしたのですが、更にそのようなことになり
極めつけはコーヒーのおかわりが来ないので、キャンセルして帰りました。

もう行きたくないですが、コーヒーチケットを買ってしまったので、使い終わるまでは行くと思います。
残念だわ。

↑このページのトップヘ