朝は5:30に目覚めました
アラームを5:45にセットしていましたので、その前に
夜も家と違ってすることがないので
日付変わる前に眠れましたし
アサイチでお風呂
外から見えないようにしているので
絶景を見ながらとはいきませんが
隙間から見える田園風景の向こうに
山
小鳥の囀り
それから軽くランして
朝セブンの朝食
またお風呂
そろそろお店の開く時間なので、
を借りて散策がてらお買い物
田園風景をで走る
部屋が暑かったので薄着で出たら風がかなり強い
でもで走って昨日食べ損ねた文化ラーメンの場所を明るくなって確認しようとしたけど、やっぱり看板は見つけられず
ただ大通りに面したところに同じ屋号の店があり、チェーン店なのか?ホテルの人に聞いてみよう!
スーパーが開くより先に開いてた
キムチの里
郷土料理とあるので、除くと
阿蘇の新高菜のお漬物
今だけ←
この言葉に弱い
そして地元のスーパーに入るも
安い!
けどここで買うのはどうなの?ですよねー
泣く泣く?イオンへ
以前ケンミンショーで見て作ったことあるけど、普通に売ってるw熊本だからよね?
ちくわ天はあってもサラダ天はないなぁ
辛子蓮根も普通にあるw
朝チャリショッピングを終え
ホテルの人に聞いてみました
大通りにある文化ラーメンは関係ないとのこと
昔からあるお店は、看板は出ていない
ますます行きたくなる←私だけ?
いつやってるかわからない
売り切れたら店じまい
とホテルの人がいうので、
チェックアウトしてすぐさま向かった
朝なかった看板が出てる
まだ人はいない
とりあえず店前で待つ
11時前
開けてくれました
一番乗り
その後続々お客さんが入り
あっという間に満席
煮卵チャーシューが入って550円
味もそれほどしつこくない
豚骨
混んできたので食べて席を空けました
忙しいのに会計時にはガムを頂きました
もよりの阿蘇くまもと空港駅から
無料の空港ライナーが出ています
10分ほどで空港につき
お土産を物色
というか、試食でお腹いっぱい 笑
アラームを5:45にセットしていましたので、その前に
夜も家と違ってすることがないので
日付変わる前に眠れましたし
アサイチでお風呂
外から見えないようにしているので
絶景を見ながらとはいきませんが
隙間から見える田園風景の向こうに
山
小鳥の囀り
それから軽くランして
朝セブンの朝食
またお風呂
そろそろお店の開く時間なので、
を借りて散策がてらお買い物
田園風景をで走る
部屋が暑かったので薄着で出たら風がかなり強い
でもで走って昨日食べ損ねた文化ラーメンの場所を明るくなって確認しようとしたけど、やっぱり看板は見つけられず
ただ大通りに面したところに同じ屋号の店があり、チェーン店なのか?ホテルの人に聞いてみよう!
スーパーが開くより先に開いてた
キムチの里
郷土料理とあるので、除くと
阿蘇の新高菜のお漬物
今だけ←
この言葉に弱い
そして地元のスーパーに入るも
安い!
けどここで買うのはどうなの?ですよねー
泣く泣く?イオンへ
以前ケンミンショーで見て作ったことあるけど、普通に売ってるw熊本だからよね?
ちくわ天はあってもサラダ天はないなぁ
辛子蓮根も普通にあるw
朝チャリショッピングを終え
ホテルの人に聞いてみました
大通りにある文化ラーメンは関係ないとのこと
昔からあるお店は、看板は出ていない
ますます行きたくなる←私だけ?
いつやってるかわからない
売り切れたら店じまい
とホテルの人がいうので、
チェックアウトしてすぐさま向かった
朝なかった看板が出てる
まだ人はいない
とりあえず店前で待つ
11時前
開けてくれました
一番乗り
その後続々お客さんが入り
あっという間に満席
煮卵チャーシューが入って550円
味もそれほどしつこくない
豚骨
混んできたので食べて席を空けました
忙しいのに会計時にはガムを頂きました
もよりの阿蘇くまもと空港駅から
無料の空港ライナーが出ています
10分ほどで空港につき
お土産を物色
というか、試食でお腹いっぱい 笑