2019年02月


2468721b.jpg


ヒールをリペアしてもらったんだけど
内側がめくれてきていて
とりあえず急なときのためにと
修理して、間もなく新調したのでその時に捨てるべきものを、修理したから一度くらいは履こうと、でも結局そのまま

履かないな、
履いても剥がれた内側のものが足にくっついてきて不快
ようやくサヨナラしました

3a6e3e47.jpg


頑張って合格したのは子ども
私じゃないのに
いつまでも貼りついた心
やっと手放しました

2d3485f7.jpg


久しぶりのご飯画像
ガッツリ

ひとり飯にも慣れた
そこにお酒は不要

いつでも揺れる
でも飲むには至らないことは有り難い

オレンジリキュールのチョコレート

美味しくなかった

613aaba2.jpg


プリンは美味しかった
通販ない、現地でしか買えない

につられて

蔵王でスキーしたい



昨日は予定のない休み

家のことしながら
まったり

午後から
ラン

こんなちゃんと走るのちょっと久しぶり

フーレしてもらったし

と思ったら

あれれ
左ふくらはぎに違和感

左肩が上がって
左足が短くなってる
と言われたんだった

スキーのときも
左多く使ってる感あって

癖があるんだ

カバンを左にかける癖はあるかな

重心も
休めのとき左かも

お風呂で足をヨシヨシした

ありがとう

足裏によるマッサージ

気持ちよさそうだなーと思っていて
このたびご縁あって施術頂けました

事前に体のマッサージしたいところ、症状などを聞かれて、改めて
山やランで足にガタがキテるなと
特に膝、腿に痛みがあり
踏んでもらったときも
張ってるなーと思いながら
気持ちよさに意識失い
あっという間に1時間
終わったら
嘘みたいに痛みがなくなって

軽やかに

ホットヨガへ 笑

レッスンして、マシンでラン46分
ランも久しぶり
山に行く機会が多かったので
登ると疲れを取るのに2-3日
そうしているうちに次の山、みたいな
今月でした


断捨離のもので
まだ使えそうなものは
フリマアプリで出品していたのですが、
ほとんど送料の値段で収入にはならない
のはいいのですが、
配送の仕方や、梱包まで指定されて
いささかウンザリしています

もったいないと思ってももう私にはゴミなのだから、もう捨てようかな(コゴエ)

今朝は
家族が5時過ぎに出払ったので
一緒に起きて活動始めて

予定目白押しなので、

まだあと1個残った
ホットヨガ消化までの一息

フーレセラピーで体をほぐしてもらって
かなりスッキリ

走ったり登ったり
ちゃんとケアもしなきゃな


毎年、今年も
初詣には来ているけど
登山は初めて

b6839af8.jpg


奥の院で御朱印を頂けました。
こちらも初

狭い山道
下りたり登ったり
一般向きと書いてたけど
なかなかで
パイセンのところで止まるので
ほとんど止まってた

予定では12:30?13:00ゴール
そこにお目当ての店があるのでランチ
ところが1時間オシ

下りは走りました
トレランもどき
店を見つけ
入ると
『ご予約は』
(あーそうだ、ここは人気店だった。予約しなきゃ入れないのか)
だがしかし、圧したのが功を奏し
昼時間をハズしたため
座れた!

9fd5c1bb.jpg


バケット
これが、目当て
もちろんお料理もだけど
ここのパンは
なかなか買えないパン屋さんのパンを出すと聞いて来たこともあって
確認すると、今日は
こちらでは日によるとのこと
あとで2号店でコーヒーを買い確認すると
2号店ではいつでもそこのパンらしい
次は2号店にも行こう!

6a032c17.jpg


前菜
カンドー
こんなに色とりどりの野菜
焼き芋が美味しかったー
焼き芋
で、更に甘く炊いて
豆腐のソースもヘルシーおいしー

97a0665a.jpg


トマトとキャベツのポタージュ

ここまでですでにお腹いっぱい

02bf1d7a.jpg


メインです
ちょっと濃いめの味付けかな
それをパンにつけるとほどよく

コーヒーの香りが立ち込めて
飲みたかったけど、次の予定があるので
コーヒーは2号店にてテイクアウト

絶対また行きたい店

ごちそうさまでした!




↑このページのトップヘ