2018年12月

昨年の大晦日

いつもだけど、余裕ぶっこいてたら、
結局バタバタで
お蕎麦画像忘れたって書いてた

f5cc3528.jpg


時女のいない
3人で静かに
おおみそか

旦那だけビール

ガキ使観てます


昨年末、足が痛くなって、
12月150km走るなんて無謀な目標立てて
大晦日でなんとか100kmに

年明けても焦らず
そんなとき、DM
で見た富士登山

3月に説明会
4月摩耶山
5月大和葛城山
6月伊吹山
7月立山
8月富士山

富士山に登れば目標達成で山から離れるつもりが、ことのほか楽しくて

9月白山

その後近くの低山に登ったりしています

山のトレーニングのつもりで
職場の階段から駅の階段
どんなとこでも階段を選択するようになった

ツアーでご一緒した方の話から
ホノルルマラソンに興味を持ち

次年度はホノルルに行くぞー!

てことで、来月ハーフマラソンチャレンジ

なんと!直人もハーフマラソンにチャレンジ
更に富士山リベンジ登山ニアミスだった

ということでテンション上がり、

5年ぶりのファンクラブイベントで
報告 爆

今年も楽しかったなぁ

妹の結婚
時女の彼とご飯
両親の付き添いで沖縄

よさこいもたくさん
追いかけました

すべてを行う時間と体
周りの人々に感謝です




酸素系漂白剤がなかったので

調べてみると
重曹でもいいらしく

汚画像、下げます。









a2e6413f.jpg


黒いのが
浮いてる

昨年は買い換える前に
解体にハマってしまい
掃除も出来ると思いましたが
機種が変わると
解体できるかも
めんどくてw

重曹で豆に
ツキイチに入れようかな

ツキイチ
�@風呂の排水口
�A冷蔵庫下
�B洗濯槽

色々試していますが
いちばん良かったのは
セスキです。
100均で買えるし
効果速攻!
根気がないので
目に見える即効果

お風呂の排水口の泡泡もいいです

カビやサビのは取れますが、高いし、
一瞬てわけじゃないから

改めて
ケルヒャーの存在
出番を増やしていこう


d2808f2e.jpg


グリルで焼くだけ

好みの焼き加減で。

シナモンふりかける


お邪魔しているブログで
シンプルな
ド生活料理
を載せていて

どんな凝ったものよりも
美味しそうに
実際美味しくて

マネッコ

2beb5d25.jpg



不思議だねぇ
ただ走っているだけなのに、
いい年したオッサンが
こんな幸せな気持ちになれるなんて

宮澤社長が言った言葉

本放送は1年前

足を傷めておやすみしてたころだと思う

改めて見るとまた新たな気持ち


e234c1ae.jpg


611751e5.jpg


シンクの掃除にイイという方がいて
お試し

確かに
メラミンスポンジより広い範囲をさっと
磨ける
普段メラミンで時々使用
リピはしないかな


f6686a2c.jpg


Twitterのフォロワーさんが美味しいって
早速ゲット
明日のお節作りの合間に頂くぅ

23d5387a.jpg


今日のアイス
餅の入ったのより少しお安く
もち入りのほうが美味しい 笑

朝ランから始まった1日
良き◎

掃除が捗らないと少し不満だったけど
久しぶりに家族揃って、
何気ない会話に
良い時間を過ごせて

お掃除はこれからも続く

家族で過ごす時間
大切にして

明日はお節作り

今年はあまり気合を入れず

ゆるると作って
早めにスタンバりたい

↑このページのトップヘ