2016年09月29日 長年の癖は抜けないけど 丁寧に すぐ忘れてしまう ちょっとの注意を向けれたら 結果は違ったのに それでも諦めたら永遠に後悔 諦めずに何度でも。 つまらないことにイライラしないで 小さな幸せに感謝していたい 今日朝からお昼までに思ったこと。
2016年09月28日 雨の休日 今日は楽しみにしていた映画を観に行くと決めてました。 朝から雨。予報は一日中。 以前なら諦めて飲んだくれてたか、 電車で行って、ビール飲みながら鑑賞こっちだなw 雨は小降りだし、 電車賃節約に、で出掛けることに。 朝イチの映画を見終わって、スタバって帰ろうと思ったら、妹からメール。 そのまま、両親と妹に会いに。 先日の友人のことから、両親にも忠実(まめ)に連絡取ろうと思ってたのに、電話さえしてなくて、不甲斐ない。 帰って、録画していた 『イニシエーションラブ』を観て、 少しだけでもと現在の課題に取りかかる。 映画は、公開時、観ようか悩んでいたもの。 ブロ友さんのお知らせで観れた次第です。 なかなか面白かったです。 時代背景がまた、なかなか懐かしく、 BGMも、いいね
2016年09月27日 センチな秋 ビール党の私は、 夏が断酒に厳しいと思っていたけど、 Twitter仲間の中には、秋に移行する今、 不安定な方が多い気がする ビールは懲りずに新製品が出る 限定に弱い私は、せっせとコンビニ通いをしてた。 今秋のそれは、 秋にピッタリのラベル、めっちゃ見てるやん 飲みたくなるような… この1本だけ でも、ビールって美味しい? なら、1本だけ、飲む意味ある? 今はそう考えて手に取るには至ってません。 でも、 嫌なことがたくさん続いたら? 大切な人を失ったら? 数年会わなかった友人にこんなに動揺しているのに これが身内だったら… 忘れさせてあげるよ 悪魔の囁きに負けてしまうかも。 意思が弱い私が、 飲んで強くなるわけないじゃない。 飲んで無敵な幻覚を見てた 飲んで忘れるのは、 悲しかったことじゃない 大切なこと
2016年09月26日 いい加減≠よい加減 よい加減は出来ないくせに、いい加減 テキトーで、はしょる そんな私にイライラしてはったなぁ。 なんでそんなに怒ってるんやろと思ってたけど 最近は仕事のやり方に気づきます。 そのいい加減さがミスに繋がると。 ちょっと待って、 が以前より出きるようになった。 せっかちで待つの嫌いだけど、 自分自身にイラついてた。 自分の思うスピードに自分がついていけてないのに 本当に少しずつ この「少し」、も 自分ではすごいちょっとと感じてるけど、 実は大きな進歩なのかもなぁ、なんて。 思いながら歩いた、昨日の参道