2015年12月

今年は、大袈裟かもしれないけれど、人生が大きく変わりました。

そう、お酒を飲まない。
ただそれだけだけど、それによって気づいたこと、たくさんの出逢い‥
もしかしたら、生涯最大の転換かも。

77c299ac.jpg


私の実家は、年越しそばが、大晦日の晩御飯だった。結婚してもそれは変えず。

今日1日がかりでお節を作って、お蕎麦で締める。

毎年、大晦日前からクリスマス、仕事納めずっと飲み通し。節作りを終えるともう、とことん。夜更かしして、元旦は朝から。

今年は、子どもと同じジュースで乾杯、デザートにアイス。

人とつるむのが得意じゃない。マイペース、お一人様万歳人間だけど、
大好きなお酒をもう飲めない‥そう思うと、辛くて、いつも話を聞いてくれる友達や妹にも話せなくて、話しても理解してもらえない。
最初は、ブログにその思いをぶつけるだけでよかった。でも、少し時間がたつに従って誰かと共有したい思いがあった。
ブログを読んでいると、Twitterをやっている方が結構いることに気づく。
Twitterで知らない人をフォローするとかしたことがなかったけど、まずは断酒をされている方をフォローした。
毎朝の「おはよう」それだけでも、今までより誰かに繋がった気がした。
それからブログにコメントしたり、されたり‥今では一番心強い仲間がたくさんいる。

そんな皆様、今年は後半からですが、助けていただいてありがとうございました。
皆様のおかげで今年もよい年だったと言えます。くる年もよろしくお願いします。

昨日、妹の話が出て、

『あの子料理うまいよな、なんであんたは

以前、母も下手じゃないのに、お前は出来ないと言われたこともある。

結婚当初、料理に関するクレームばかりだった。誉められたことはない。
掃除まで注意されたことがある。姑か!
新婚のあま~い生活を夢見た私は、文字どおり"甘かった"
最初は私も可愛い新妻だったので、努力した。できるだけ希望に添えるように。
でもことごとく文句しか言わない旦那が嫌になった。更には妊娠中に二世帯の話が持ち上がり、私の気持ちを汲もうとせず、理屈だけで話を進めた旦那に不信感を覚えた。
私の心は子どもだけに注がれた。
どこへ行くにも、何をするのも子どもと。
出不精で理屈で私の意見を丸め込む旦那に、もう何も理解を求めようとは思わなかった。

今日はこれで。

昨年までは、速攻ビールでおつかれ~でしたその前日もしこたま飲んでたはずなんですがね。

最近、あの全身だるいと感じる疲労感がなくなりました。慢性疲労?
毎日飲んでいるので、気づかなかったのです。今考えるとそれも、飲ませようとして、脳から指令があったのかもしれません。
疲れていても、あの疲労感はない。
どんなに夜更かししても、精神的に疲れてても。

今日はミスなく無事終わってよかった。

帰ったら、ひとりで、条件反射でビールが頭を過ったけど、レモンジーナとアイスとラーメンでおなかいっぱい。ビールの入る隙はなくなった。

02985b21.jpg


フアミマ限定のアイス
餅が入ってて美味しかった

ラーメンは以前から気になって、昼からのラーメンテロ、先日から食べるチャンスを逃している我慢の限界で行ってみたけど、逆にストレスになった。
大したことなかった。
やぱあの行列のラーメンチャレンジだな。

とりあえず‥

床のワックス掛け出来ませんでした。

明日は出勤、明後日はお節作りなので、年明け頑張ろ。

e4460acf.jpg


おやつに食べたアイス、子どもとシェア
紅はるかの干し芋
美味しかった!柔らかくて、自然の甘さが

晩御飯はアヒージョ
パンが美味しい

今年は旦那と休みが一緒。
大晦日から、彼は飲みはるやろな。
それ横目にお節作らなあかんな。

オランジーナにスルメかな

明日は自分は休みだけど、明後日が仕事納め。
なのに今日は、なんかやる気が全く削がれて、それに伴いミスばかり(´д`|||)ほんと、帰りたくなった。

なんとか終わって、夜は子どもと外食

2334e068.jpg


エッグメルトサンドとアサリのパスタ

子どもとシェアしましたが、上品なカフェご飯では足りなかったようで、帰ってからちょこちょこつまみ食いしてた。

明日、掃除の仕上げして、新しい年を迎えられますように。

60ecb36f.jpg


また買ってしまった
今日は買っただけ。
どれから食べようかな。

↑このページのトップヘ