2015年11月

心理カウンセラー講座は、
今すぐ整理する時間もないのと、
現役離れて久しく、アルコールによる脳のダメージもあり?もう一度受講予定。そうすると、今より何か残っているだろう。

お酒を止めたいと思いながら出来ない状態だったら、即使えて試せることもあるけど、とりあえずは離酒のほうは継続中ということで、整理してまとめよう。

タイトルと離れてしまった。

忘年会に出るか出ないか、
悩める季節になるけど、
断りにくい仕事関係は、私は正社員ではないというのもあるけど、今まで飲み会は一斎ない‥というのは少し語弊があるかな。
有志での飲み会は過去あったと記憶しているが、子供が小さいことを理由に断ったら、以後声は掛からなかった。

ところが、なんと、今年、上司が変わったので新年会を計画しているらしい。任意ではあると思うけど、今まで誘われることもないので、断る煩わしさがなかったのに。

ちょっとめんどい。

行ったことはないけど、酒飲みと豪語してきたので。

行きませんけどね。
だからって、何も変わらないと思いますが。
なんで今年からなん。

いや、今だから良かったのか。

286636a1.jpg


日がくれるのは早くなったなぁ。

もつ鍋 父の釣った魚 友人に貰ったひじき煮
よその家庭の味って新鮮。
彼女は私より料理上手だけど、ひじき煮は我が家には少し甘めに味付けだった。

コーヒーで旅気分今日は広島を飲みました。

心理学には興味があり、

カラーセラピーとの関連性や、
アルコール急ぐが精神病もいうところからの、心理学。
自分でも気づかなかった心の声を聞くために。


今日は子供か用意してくれた。

ce805dbc.jpg


講座については、整理してから。



以前から興味のあった心理学

アルコール依存症は、精神病というならば、心理学の観点でといてみたい。

眠すぎて、宿題あるので、また明日。

ef43bee0.jpg


朝から夕方まで

夕方からおけいこ

目が回る(゜゜;)(。。;)

フラダンスは、笑顔で踊るものだそうです。悲しい曲も、だそうです。
脳医学でも、嫌なことがあっても、笑顔でいることによって、アドレナリンが分泌されて、嫌な気持ちが消えるらしい。

腰にもいいそうで、洗い物をしながら、腰フリ、そして笑顔

そのあと、気が重いPTAの仕事に行ったけど、気持ち楽だった。疲れが、あの、肩にのしかかるのが、来なかった。

以前は、PTAの帰りにはどっと肩に負荷がかかった。帰りに一杯引っ掛けるとそのだるさがなくなった(気がした)。

もう寄り道しようと思わなくなった。

帰宅して、昨日から仕込んで置いたおでんを食べた。

d55c54b4.jpg


今日は寒かった~

早起きを習慣にしようと、早寝を試みる。
当面は日付の変わらないうちに寝る。

今日で3日、二度寝なし。

朝時間に、録画していた映画を観た。
アルコールに係る映画はいくつか観たけど、今日のは、アルコールとは直接関係はないけど、

ショーシャンクの空に

少し前話題になり、観ている人が多かったこと、評判もよく、そのひとりが、
刑務所をアルコールの世界にたとえていたのが印象的でした。

刑務所の「内」と「外」
アルコールの世界の「内」と「外」


先日の経済学的ジュースが酒に当てはまる話にしても、案外何でも酒に置き換えられるかも。

何でも結びつける
って、子供にいわれそうだけど。

久しぶりに洋画観た。やっぱり洋画はいいね。
この映画のいいところは、正義が勝つところ。理不尽な世の中だけど、映画の中までリアルだと観るの辛い。


8d7368a9.jpg




炭水化物多い晩ごはん
昨日のシチューでドリア
フランスパンにはアヒージョ
パスタは冷凍

これ、大ヒット

5eadb5e6.jpg

↑このページのトップヘ